- 2011/07/01 01:34 : 本日9:00より、真空悪化の件でRing内作業実施予定です。
- 2011/07/01 09:03 : 真空悪化(B-23-24間)の件でのRing内作業開始
- 2011/07/01 17:00 : B23-24間のリークチェック作業継続中。
- 2011/07/01 20:46 : 現在の真空作業状況:昼間B23-24間のリークチェック行ったが、フランジ、溶接部からはリークは発見できず、夕方より冷却水配管のリークチェックを行っています。
- 2011/07/01 23:09 : 本日の真空作業終了。B23-24間リークチェックを行ったがリーク場所特定には至らず。7/2 9:00頃から再度リークテスト開始予定。9:00からのリークチェックでリークが発見されなかったときは、午後より電磁石、冷却水復帰後、テスト運転を行う予定です。
- 2011/07/02 09:00 : B23-24間のリークチェック作業開始。
- 2011/07/02 12:35 : リークチェック作業終了。B23-24間リークチェックを行ったがリーク場所特定出来ず。電磁石、冷却水復帰後にテスト運転を開始します。
- 2011/07/02 17:00 : 現在、電磁石、冷却水復帰完了。RF立ち上げを行っています。
- 2011/07/02 17:14 : RF立ち上げ完了。
- 2011/07/02 17:15 : テスト入射開始。徐々に電流積み上げ、B23-24間真空確認を行う。
- 2011/07/02 17:59 : I=350.2mA しばらく連続入射状態を保ち、真空の変化を観察する。
- 2011/07/02 18:10 : 光源と測定器で協議を行い、I=350mA連続入射でビーム調整運転を行うことになった。
- 2011/07/02 18:30 : ビーム調整運転開始。
- 2011/07/02 18:58 : 7/2 20:30よりAR入射の為、PF連続入射を中断します。AR入射終了後、連続入射を再開します。
- 2011/07/02 20:30 : PF-AR入射の為、PF連続入射中断。
- 2011/07/02 20:42 : PF連続入射再開。I=345.1mA
- 2011/07/02 20:43 : 7/3 8:30よりAR入射の為、PF連続入射を中断します。AR入射終了後、連続入射を再開します。
- 2011/07/03 08:30 : PF-AR入射の為、PF連続入射中断。
- 2011/07/03 08:43 : PF連続入射再開。I=346.5mA
- 2011/07/03 08:44 : 7/3 20:30よりAR入射の為、PF連続入射を中断します。AR入射終了後、連続入射を再開します。
- 2011/07/03 09:30 : 9:01 地震発生。BL-21光モニターで軌道が一瞬変動しました。(-21μm)震源:茨城県南部、深さ:約80km、規模:M3.6、つくば:震度表示なし
- 2011/07/03 11:40 : 地震発生。BL-21光モニターで軌道が一瞬変動しました。(-28μm)震源:茨城県沖、深さ:約30km、規模:M3.7、つくば:震度表示なし
- 2011/07/03 20:30 : PF-AR入射の為、PF連続入射中断。
- 2011/07/03 20:41 : PF連続入射再開。I=347.4mA
- 2011/07/03 20:42 : 7/4 8:30よりAR入射の為、PF連続入射を中断します。AR入射終了後、連続入射を再開します。
- 2011/07/04 08:30 : PF-AR入射の為、PF連続入射中断。
- 2011/07/04 08:43 : PF連続入射再開。I=347.0mA
- 2011/07/04 12:24 : 地震発生。BL-21光モニターで軌道が一瞬変動しました。(-14μm)震源:茨城県沖、深さ:ごく浅い、規模:M4.2、つくば:震度1
- 2011/07/04 18:44 : 7/4 18:45よりAR入射の為、PF連続入射を中断します。AR入射終了後、連続入射を再開します。
- 2011/07/04 18:45 : PF-AR入射の為、PF連続入射中断。
- 2011/07/04 18:56 : PF連続入射再開。I=347.5mA
- 2011/07/04 18:57 : 7/5 8:30よりAR入射の為、PF連続入射を中断します。AR入射終了後、連続入射を再開します。
- 2011/07/04 20:00 : 地震発生。BL-21光モニターで軌道が一瞬変動しました。(+8μm,-6μm)震源:福島県中通り、深さ:20km、規模:M4.3、つくば:震度1
- 2011/07/05 05:19 : 7/5 9:00 Channel Close後、運転モードの切換えを行います。
- 2011/07/05 08:30 : PF-AR入射の為、PF連続入射中断。
- 2011/07/05 08:45 : PF連続入射再開。I=346.9mA
- 2011/07/05 09:00 : Channel Close。運転モード切換え実施。
- 2011/07/05 09:04 : Channel Permit(蓄積モード)。ビーム調整運転再開。
- 2011/07/05 09:30 : 次回入射は、7/5 21:00 Channel Close、I=350mA蓄積後、Channel Permit の予定です。(21:00までにLINACスタディが終了している場合はTop-Upで連続入射)
- 2011/07/05 21:00 : Channel Close
- 2011/07/05 21:23 : Channel Permit (TOP-UP連続入射)
- 2011/07/05 22:10 : 7/6 8:30よりAR入射の為、PF連続入射を中断します。AR入射終了後、連続入射を再開します。
- 2011/07/06 08:30 : PF-AR入射の為、PF連続入射中断。
- 2011/07/06 08:41 : PF連続入射再開。I=347.5mA
- 2011/07/06 08:43 : 7/6 20:30よりAR入射の為、PF連続入射を中断します。AR入射終了後、連続入射を再開します。
- 2011/07/06 20:30 : PF-AR入射の為、PF連続入射中断。
- 2011/07/06 20:41 : PF連続入射再開。I=347.7mA
- 2011/07/06 20:46 : 7/7(木) 9:00 Channel Closeの予定です。
- 2011/07/07 00:15 : 地震発生。BL-21光モニターで軌道が一瞬変動しました。(+70μm,-60μm)震源:茨城県沖、深さ:ごく浅い、規模:M5.8、つくば:震度2
- 2011/07/07 09:00 : 9:00 ビーム調整運転終了。夏期メンテナンス作業に入る。